主催 | 日立市卓球協会 |
---|---|
共催 | (一社)茨城県卓球連盟/(公財)日立市スポーツ協会 |
協賛 | 日本卓球株式会社(ニッタク) |
開催日時 | 2023/3/11(試合開始 9:00) 男女ダブルス/ジュニア男子S/女子S 2023/3/12(試合開始 9:00) 男女S/シニア男女S/ベテラン男女S/ホープス男女S/カブ男女S/バンビ男女S |
種目 | 男子シングルス / 女子シングルス 男子ダブルス / 女子ダブルス ジュニア男子シングルス(17歳以下 小・中学生参加可能) ジュニア女子シングルス(17歳以下 小・中学生参加可能) シニア男子シングルス(40歳以上) / シニア女子シングルス(40歳以上) ベテラン男子シングルス(60歳以上) / ベテラン女子シングルス(60歳以上) ホープス(小学5・6年生)男子シングルス / ホープス(小学5・6年生)女子シングルス カブ(小学3・4年生)男子シングルス / カブ(小学3・4年生)女子シングルス バンビ(小学2年生以下)男子シングルス / バンビ(小学2年生以下)女子シングルス ※両日とも1種目のみエントリーでお願いします。 但し、ダブルスのみ重複での参加を認めます。 |
場所 | 池の川さくらアリーナ |
費用 |
1,000円/人(シングルス) 1,500円/組(ダブルス) 700円/人(ジュニア) 600円/人(ホープス・カブ・バンビ) 参加費は当日受付にて納入いただきます。 |
競技ルール | 【競技ルール】 (1)ルールは現行の日本卓球協会ルールで行う。 (2)11本5ゲームマッチで行う。 (3)ゼッケンを必ず着用すること。 【競技方法】 (1)全種目トーナメント戦方式で行う。 但し、参加者が少ない種目については、リーグ戦方式とする。 (2)タイムアウトは適用しません。 (3)使用球は、ニッタクのプラスチック40mm3スターボールとする。 (4)敗者審判制で行う。 ※試合進行の関係により、本部より審判を指名する場合があります。 |
表彰 | 男女シングルス、男女ダブルス、ジュニア男女には4位までに賞状、8位までに賞品を授与する。 その他の種目は、4位までに賞状、賞品を授与する。 ※但し、エントリー数が少ない種目に関しては、表彰が変更となる場合があります。 |
申込方法 | いずれ可能方法で申込み (1)メールでの申込み 申込書をダウンロードし、メールにて申込みを行う。 (2)郵送での申込み 申込み用紙を取得し、郵送にて申込みを行う。 ※誤字脱字防止のため、メールでの申込みにご協力ください。 |
募集期間 | 〜2023/2/13 |
申込先 |
〒316-0003 日立市多賀町5-7-19 日立市卓球協会事務局(ゼネラルスポーツ内) 大串 宛 MAIL:[email protected] |
申込書 |
申込書 健康チェックシート 受付時に提出してください。 |
お問い合わせ | 申込先と同じ |
その他 | (1)大会参加者は、健康チェックシートを必ず当日受付に提出ください。 (2)ゴミの持ち帰りにご協力ください。 (3)体育館内の施設を無断で使用しないこと。 (4)本大会は、各チーム選手以外は、5名まで入場可能です。健康チェックシートに名前を記入してください。 (5)感染症の状況次第では、種目の縮小、大会の中止をする場合があります。 |