これまで長い期間にわたり、スポーツ少年団の活動中止にご協力をいただき深く感謝申し上げます。
さて、本市の小中学校においては、茨城県の緩和基準がステージ1に移行する予定の6月8日(月)から通常通り学校活動が再開される見込みであり、あわせて学校開放事業についても同様に再開する見込みです。
これを受けて、日立市スポーツ少年団本部といたしましても、スポーツ少年団活動を再開することといたしました。
つきましては、活動再開前に下記によるガイドラインを熟読するとともに、活動を再開した際には、手指消毒や咳エチケットの励行など、感染症対策に万全を期した上で、スポーツ少年団活動を行っていただきますようお願いいたします。
1.再開日
6月8日(月)から
2.内 容
スポーツ少年団活動におけるすべての活動
※具体的な練習方法等については、上部団体(〇〇連盟・〇〇協会)の方針を確認しそれに従ってください
3.添付
(新型コロナウイルス感染症への対策を踏まえたスポーツ少年団活動)
4.留意事項
(1)長期間運動をしていないことを踏まえ、急激な運動は行わず、段階的なスポーツ活動の実施をお願いいたします。
※詳細はガイドラインを熟読してください。
(2)団員や指導者の団活動への参加については、各個人の意向を尊重し、参加を強要しないようにお願いいたします。
また、不参加者に対して不利益が生じないよう十分に配慮いただきますようお願いいたします。
(3)今後の状況(感染者数が増加する等)により、国や県の方針に変更があった際には随時通知いたします。